※琉駕達の10年後を描いた本編「ステラ」の登場キャラクター。6つの無伴奏チェロ組曲(ファクシミリ付き)未使用。風貴(ふうき)こちらも怠惰な風魔の双子の姉。BARBEE BOYS Listen ! バンドスコア。(風魔と同じく「得体の知れない人の形をした何か」。アート・デザイン・音楽 NOMA: Time and Place in Nordic Cuisine。)こちらの帽子は風魔の魂が入ることができる。アート・デザイン・音楽 The Soul of a Tree by George Nakashima。(帽子に入ると態度が一変)花の魔法を得意とし体に根をはらせ植物にしたり毒で殺してしまったりする。1970年 大阪万国博覧会 8ミリフィルム&カセットテープ。一度風魔が杏娜に手をだした時、風貴は亜麻涅に手をだし植物にしようとした。【初版!サイン署名】その日の墨 篠田桃紅 冬樹社 水墨 抽象 具体。(別に暴走していたわけではない)鶯に対しては「王女」呼び。PERSONA 最終章 2005-2018 鬼海弘雄。風魔がいつもくっついてくるので邪険にしている。横山宏Ma.K.モデリングブック。一応弟の為大切にはしているらしい。あんさんぶるスターズ オフィシャルワークス 5冊セット。コンビネーションを組むと手を付けられなくなる。米川英之 ツアー1990 sweet voyage ツアーパンフレット。※服の色は黄色と間違われがちですが、黄緑~抹茶色でお願いします。Ronan Bouroullec 「Janvier」「Stylo-Bille」。(風魔と同じ色のような感じ)※風魔のフードが風貴の原型となる為髪の毛の色は風魔のフードと同じ色のグラデーションでお願いします。鈴木翠軒の書 教育書籍㈱。(逆に風貴の帽子は風魔の原型となる為風魔の髪の毛と同じ色のグラデーションでお願いします)「あら王女ぉ、ご機嫌麗しゅう?(→鶯)」「ちょっとぉ、なんでアタシがアンタをひっぱらなきゃいけないのよぉ(→風魔)」「邦幸亜麻涅サン?貴女は素敵な植物になるのよぉ…?(→亜麻涅)」「ギャハハハハハ‼︎オメーミタイナヤツカルークフットバシテヤンヨ‼︎」(帽子時)